-
お得用 有機にんにく10〜12玉(約500g相当)
¥2,160
SOLD OUT
北海道の厳しい冬を乗り越えたにんにくです!スタミナ満点です。 中玉以下の少し小さいサイズが入ったお得用です✨ 《栽培の特徴》 肥料を過剰に与えず、むしろ根を伸ばして畑の隅々から栄養を吸い上げてもらうようにし、にんにくがよりエネルギッシュに育つことを目指しています! 収穫後の乾燥は機械ではなく、日陰でじっくり熟成させるように少しずつ水分を抜いていきます。 そうすることで、にんにく特有の風味により深みが増すように感じます。 《楽しみ方》 ①皮を剥いて丸ごとカレーに!少し多めの油で表面がきつね色になるまで炒めたら他の具材を投入します。具としてのにんにくはトロッと柔らかく美味しいですよ! ②皮ごと炭火で!バラバラにし、皮のまま炭火で炙ります。指で潰せるくらいになったら、皮を剥いてまずは味付けなしで食べてみてください。ユリネのようなほくほく感とねっとり甘い絶品に仕上がります。BBQのアイテムには欠かせません! 《備考》 当農場のにんにくは成長を止める処理を施しておりません。そのため、10月以降は根や芽が出てきます。品質には全く問題なく食べることができますが気になる場合は冷凍保存などをおすすめします。なお、にんにくの芽は美味しいですので伸ばして食べてみたり、そのまま畑に植えてもいいですね!
MORE -
完熟有機ハスカップミックス(生食)400g
¥2,500
SOLD OUT
甘酸っぱい『完熟有機ハスカップ』が何種類も入っています。小さい実ですが美容や健康に大切な栄養をたくさん含んだ、ちょっとすごいやつです。食べることで病気に負けない強い体を作りませんか? 《商品の特徴》 生ハスカップの鮮度は短く、木になる実の量も少ないため、今までは地元地域でのみ販売していたレア商品です。 完熟時期の異なるハスカップを栽培しており、種類によって実の形や味、香りも違います。 皮が薄いため潰れやすいです。取り扱いにご注意下さい。 《楽しみ方》 ①生食で。 ☆ヨーグルトに入れる ☆お酒に入れて潰しながら… ☆お肉のつけ添えに ②冷凍して。 ☆そのまま口に入れると甘酸っぱいハスカップ アイス! ☆やっぱりヨーグルトに入れる。 ☆そのままジャムなど加工する。 ハスカップ の鮮度はすぐ落ちるため、生食で楽しみながら、食べきれないぶんは冷凍することをおすすめします。 冷凍したものは解凍するとドリップが大量に出ます。解凍はせずにご利用頂くのが良いと思います。 《備考》 鮮度をできるだけ落とさないよう、チルド便で配送致しますので、確実に受け取れる日時をご指定ください。
MORE -
【発送先が北海道のお客様向け】ベッジにお任せ野菜セット
¥3,500
SOLD OUT
旬のオススメ野菜をお任せで詰め合わせます! 何が入っているかは開けてからのお楽しみです。ギフトなどにもどうぞ! 《商品の特徴》 時期の野菜を5〜10種ほど詰め合わせます。内容は完全お任せで、時期によって種類が変わります。 下記は一例です。 春:レタス、ほうれん草、ニラ、アスパラ、越冬イモ、小松菜、葉ニンニクなど 夏:トマト、きゅうり、ピーマン、ししとう、にんにく、ゴボウ、じゃがいも、玉ねぎ、かぼちゃ、枝豆など 秋:大根、人参、玉ねぎ、じゃがいも、ゴボウ、かぼちゃ、サツマイモなど 冬はお休みです。 《備考》 料金は送料込みとなっております。時期によってはチルド便となります。
MORE -
【発送先が北海道以外のお客様向け】ベッジにお任せ野菜セット
¥5,000
SOLD OUT
旬のオススメ野菜をお任せで詰め合わせます! 何が入っているかは開けてからのお楽しみです。ギフトなどにもどうぞ! 《商品の特徴》 時期の野菜を5〜10種ほど詰め合わせます。内容は完全お任せで、時期によって種類が変わります。 下記は一例です。 春:レタス、ほうれん草、ニラ、アスパラ、越冬イモ、小松菜、葉ニンニクなど 夏:トマト、きゅうり、ピーマン、ししとう、にんにく、ゴボウ、じゃがいも、玉ねぎ、かぼちゃ、枝豆など 秋:大根、人参、玉ねぎ、じゃがいも、ゴボウ、かぼちゃ、サツマイモなど 冬はお休みです。 《備考》 料金は送料込みとなっておりますので、地域によって内容量が異なります。また、時期によってはチルド便となります。
MORE